松の木の伐採
みなさんこんにちは。今日は天気も良く、温かい一日でしたね。今日は時間があったので、思いきって自宅の松の木を伐採しました。
理由は、毎年職人さんに依頼して剪定していたのですが、3万円近くしますし、落ち葉の掃除も大変ですし、ずっと悩んでいました。コストとメンテナンスが大変だったのです。松の木はきちんと手入れすれば本当に美しいですし、亡くなった母もすごく気に入っていてうちの松の木は家のシンボルだと常日頃言っていたので残念な気持ちはもちろんあります。ですが決断しました。
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403081410-1-1024x768.jpg)
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403081412-1024x768.jpg)
こんな感じになっていました。いよいよ作業開始です。
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403083020-1024x768.jpg)
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403083007-1024x768.jpg)
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403083012-1024x768.jpg)
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403083028-1024x768.jpg)
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403094620-1024x768.jpg)
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403094622-1024x768.jpg)
私は実家住まいなのですが、両親は既に他界していて、姉も結婚して神奈川県に住んでいるので、一人住まいなのですが、伐採している間にいろいろ子供のころのことを思い出し、寂しい気分になりました。やはり住まいというのはただのものではなく、いろいろ心のよりどころにもなっているものなのだと改めて感じました。また、こういう住まいに関わる仕事をさせてもらってることに本当に感謝しています。
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403094627-1024x768.jpg)
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403160441-1024x768.jpg)
![](http://iekobo-toyotama-minami.com/wp-content/uploads/2021/08/IMG20210403160420-1024x768.jpg)
最終的にこのように切り株だけになりまた。何より葉と枝の量がすごかったです。なによりゴミに出すために細かく切り刻むのが本当に大変でした。松の木に申し訳ない気持ちがすごくありましたが、無事に作業を終えることが出来ました。
このようにすっきりしましたね。木は手入れをすれば本当に美しいと思います。きれいにお手入れされているお庭をみると本当に感動します。しかし、庭木の手入れは自分でやるのは大変ですし、庭師に依頼するとお金がすごくかかり困っている方は多いと思います。そういう方は是非一度伐採という方法を検討されてはいかがでしょうか?伐採料金はかかりますが、その後は料金もかかりませんし、メンテナンスフリーです。ご検討してみる価値はあると思います。